ノートの端の書き残し

UnityやらC#やら。設計が得意かもしれない。

Clean Code読書感想文

Clean Code

www.amazon.co.jp

Cleanという名前から推察できる通り(にしては一般的な語ですが)、SOLID原則やクリーンアーキテクチャで有名なボブおじさんの本です。

どんな本

クリーンアーキテクチャなどの設計本よりは、具体的なコードの見た目のような詳細の部分に注目した内容が多めです。そういう意味で、リーダブルコードにかなり類似していると言えます。

ただ、リーダブルコードよりも扱う範囲は設計に寄っており、例えば、「モジュールの命名はその抽象度に倣うべき」といったようなルールが登場します。これは設計初心者だと何が言いたいかすらわからないのではないかと思います。(逆に、こういった表現から、今まで見えていなかった、あるべき単一責任原則の姿が見えるかもしれません。)

どんな人におススメ

ちょっと設計をかじって、また、チームでの開発を数年経験した人にはピッタリではないかと思います。勿論それ以上の経験を積んだけど体系的な学習が足りていないと思う人にも良いです。ただ、経験がまだ浅い人には向いていません。難易度が高いのと、絶対のルールではないものを絶対のルールだと誤解してしまう可能性があります。(ちゃんと本の前書きに、具体的ルールを全て鵜呑みにはするなと注意書きがあります。)そういう人はまずリーダブルコードなど比較的易しめなものから入りましょう。

また、サンプルコードとして使用されている言語はJavaです。殆ど全ての議論は言語とは無関係ですが、具体的なコードの改善手法の話が展開されるためサンプルコードは結構な量あり、C系の言語を全く知らない人はちょっと厳しいかもしれません。